天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店

お風呂・温泉・サウナ

お肌がツルツル 塩サウナ  天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店

天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店 は平成元年(1989年)に開業した「スーパー銭湯&高濃度炭酸泉」発祥の温浴施設。
天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店 に始めてお出かけしました。

目的はサウナのオートロウリュウです。

お風呂に入ると とってもひろい浴槽の「高濃度炭酸泉」に感動です。
炭酸泉がとても好きですが、これほどの広い浴槽の「高濃度炭酸泉」は始めてです。

他には内風呂はゆるめの温度の「源泉の湯」、「スーパー電気風呂」、「ジェットバス」、「水風呂」があり、とても充実しています。

露天風呂に出ると名古屋市内を一望できる見晴らしの良さで、お風呂も沢山あります。

露店風呂のお風呂の種類も「天空ほたるの湯」「泡の湯」「美泡の壺」「リラックスバス」「露天炭酸泉」と多くあり、浴槽も広め。

これほどお風呂の種類が多いと、いろいろと入ることができて楽しいです。

そんなに露店風呂の一角に「ソルトサウナ」を発見。

サウナにはまって1年ぐらいですが、「ソルトサウナ」という物は始めてです。

ソルトサウナの入口に壺に はいった塩があるので 一つかみ持ってサウナ室の中に入ると 塩サウナの説明が書かれています。

塩を顔や体にすりこんでサウナの中でくつろいでいると よい感じで汗が出ます。

ソルトサウナは温度がそれほど高くないので 長い時間はいっている事ができます。

よい感じで汗が出たので、ソルトサウナから出て、シャワーで塩と汗を洗い流すと 顔がツルッツルッです。
びっくりするぐらいお肌ツルッツルッのスベッスベッ♪感動しました。

さて、一番の目的のサウナの「オートロウリュ」

「オートロウリュ」の時間に合わせてサウナに入りましたが・・・いつも通っている薬草 ハーブ 恵みの湯のオートロウリュウの方が 好きです。

お風呂も沢山楽しみ、サウナにも入り、別料金の「癒しの空間 forest villa」でゆったりとしました。

岩盤浴、アロマオンドル、汗蒸幕やライブラリー、レストエリア等もあり、一日ゆったりと楽しむ事ができます。

始めて 天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店にお出かけしましたが、私が気にいったのは 塩サウナと「高濃度炭酸泉」です。

天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店・・名古屋市守山区竜泉寺1丁目1501番地

各務原市の薬草 ハーブ 恵みの湯肩こりや肩甲骨のこりが楽になるオートロウリュウが最高 各務原市の薬草 ハーブ 恵みの湯前のページ

au PAYに2万円チャージしてマイナポイントの5,000円をもらう次のページau Pay マイナポイント

スポンサーリンク

関連記事

  1. 下呂温泉 ホテル くさかべアルメリア

    お風呂・温泉・サウナ

    下呂温泉 ホテル くさかべアルメリアの温泉とサウナがとても気持ちがよい♪

    日本三大名湯と言われる 岐阜県下呂市にある下呂温泉。県民割りを…

  2. 猿投温泉 日帰りの湯 金泉の湯

    お風呂・温泉・サウナ

    猿投温泉 日帰りの湯 金泉の湯に行ってきました

    猿投と書いて「さなげ」。愛知高原国定公園内の標高629mの猿投山麗…

  3. 三交イン 伊勢市駅前~四季乃湯~

    お風呂・温泉・サウナ

    三交イン 伊勢市駅前~四季乃湯~の宿泊レビュー

    三重県伊勢市にある伊勢の内宮と下宮に参拝する為に 伊勢市のJR駅前に立…

  4. キャナルリゾート

    お風呂・温泉・サウナ

    キャナルリゾートのサウナと水風呂は最高に気持ちが良い♪

    名古屋市中川区にある日帰り温泉リゾート キャナルリゾート Canal …

  5. 奥飛騨温泉郷 ひがくの湯

    お風呂・温泉・サウナ

    奥飛騨温泉郷 ひがくの湯の樽風呂がとても気持ちがよい♪

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にあるひがくの湯。新穂高ロープーウェイ…

  6. 高山グリーンホテル

    お風呂・温泉・サウナ

    飛騨高山温泉 高山グリーンホテルの宿泊レビュー♪

    岐阜県民割を利用して 8月の上旬に飛騨高山温泉 高山グリーンホテルに宿…

最近の記事
  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. 上場投資信託 ETFの分配金

    投資

    上場投資信託 ETFの分配金をもらった
  2. 伊勢市のぎょうざの美鈴の餃子

    グルメ

    伊勢市のぎょうざの美鈴の餃子がとっても美味しい♪
  3. タイガー 電気ケトル わく子

    家電&PC

    タイガー 電気ケトル わく子 PCF-G060 600mlの使用感レビュー
  4. 大きな靴通販ショップ

    大きなサイズ

    大きいサイズの婦人靴の通販ショップ
  5. 証拠金11,000円で始めたスワップポイントの収益は

    FX

    証拠金11,000円で始めたスワップポイント(スワップ投資)の収益は
PAGE TOP