証拠金11,000円で始めたスワップポイントの収益は

FX

証拠金11,000円で始めたスワップポイント(スワップ投資)の収益は

FXを始めた初心者に簡単に出来る事は スワップポイント(スワップ投資)

少ない証拠金で始める事ができますし、お金と時間を使ってお金を稼ぐ手法です。

リスクはありますが、やって見ると意外と面白い。

少ない証拠金でスワップポイント(スワップ投資)をしても 大した収益にはなりませんが、FX初心者にはいろいろと勉強になることがあります。

少ない証拠金で始めたスワップポイント(スワップ投資)の勉強になるポイントは

☆スワップポイントは基本的にポジションを長期保有なので、なかなかよい安い場所で買いポジションを持ったと思ったら、為替の急変動で 大暴落して さらに安値になってかなりの含み損になった・・とか。

☆その反対で かなかなよい場所の高値で売りボジションを持ったと思っていたら、為替の大変動でさらに高値になって含み損がすごいことになった・・など。

そんな時にさらに高値でまた売りポジションを持ったり、さらに安値で買いポジションをもったり、含み損をどうするか、証拠金維持率はどうするか・・

☆損切りの場所はどこにしておくか・・など 本当に勉強になる事がたくさんあります。

私が利用している松井証券 FXの特徴

☆松井証券を使用した理由は 松井証券に口座を開設してあったので FXの口座を開設。

☆松井証券のサイトはパソコンもスマホも見やすくて使いやすい。

☆ポジションを決済しなくてもスワップのみ振替できる。

☆1通貨から取引可能

☆レバレッジを25倍、10倍、5倍、1倍と4パターンの中から選ぶことが出来る。

松井証券 FXで スワップ投資

証拠金が11,000円と少ないので 1通貨から取引出来る松井証券FXで取引します。

選んだレバレッジ 10倍の低リスクを選択。

選んだ通貨は 3月末から 円安が進み過ぎて 高金利通貨のメキシコペソ円などは買うには価格が高いので 見送り。

スワップポイントがつく いろいろな通貨で取引しました。

☆2022年7月1日から8月1日までの運用結果☆

取引通貨 売買 数量 スワップ
ポンドスイスフラン 160 25.288
ユーロ/ポンド 80 10.656
トルコリラ/円 1000 68.2
米ドル/スイスフラン 20 3.474

2022年7月1日から8月1日までのスワップポイントの合計は 107.618円也~FX スワップ投資

4月に同じ証拠金で運用した時は スワップポイントの一カ月の合計が33円でしたが、今回は高金利通貨のトルコリラ/円を購入したので スワップポイントが 107円なりました。

トルコリラ円も7月に購入した時よりも かなり円高に動いたので かなりの含み損です。

トルコリラ/円は証拠金が安いので ポジションを沢山持つことができます。

魅力的な通貨ですが、2022年8月18日にトルコ中央銀行は政策金利を1%の引き下げを発表しているので、今後 どのように動くかは分かりません。

7月はポンド/スイスフランがスイスフラン高に動いたので 含み損が多くなりましたが、持っているポジション数が少ないので 放置です。

ポジション数も少ないので 含み損も放置ですが、スワップ投資の難しい所ですね~。

FX取引はリスクもありますから、投資は自己責任で行いましょう。

スポンサーリンク

関連記事

  1. マネーパートナーズnano

    FX

    マネーパートナーズnano 連続予約注文の運用実績と不労所得

    FX初心者がマネーパートナーズnano の連続予約注文の運用を始めまし…

  2. 証拠金1蔓延のスワップ投資の利益

    FX

    証拠金1万円でトルコリラ円とメキシコペソ円のスワップポイント投資

    松井証券で証拠金1万円でトルコリラ円とメキシコペソ円のスワップポイント…

  3. マネーパートナーズnano

    FX

    マネーパートナーズnano 米ドル/円 急落でロスカット

    マネーパートナーズnanoで米ドル/円 の通貨ペアの連続予約注文をやっ…

  4. fxの簡単な勝ち方

    FX

    FX初心者が勝つことのできる一番簡単な方法

    FXでお金を増やそうと少額投資をしていますが、FXは勉強しても とても…

  5. SBI FXトレード

    FX

    SBI FXトレードで新規口座開設で500円の入金特典

    FX初心者がアイネット証券のループイフダンを始めて FX取引とスワップ…

  6. メキシコペソ/円

    FX

    メキシコペソ スワップ積立 2019年10月の実績

    FX初心者が少額投資で FX取引を勉強中です。今回は高金利通貨と人…

最近の記事

  1. セザンヌ ナチュラルチークN パール入りチークが華やかで可愛らしい 使用感レビュー
  2. ウォータープルーフ ピンク色の化粧下地の比較
  3. セザンヌ皮脂テカリ防止下地の使用感レビュー
  4. ロート製薬のケアセラ®モイストバリアリップクリームが優秀
  5. Can☆Do(キャンドゥ)の550円のメイクブラシがかなり優秀♪
  1. IKEA 長久手店のレストラン

    グルメ

    IKEA イケア 長久手店のレストラン
  2. 三菱 衣類乾燥除湿機  MJ-120KX-W 部屋干し3Dムーブアイ

    家電&PC

    三菱 衣類乾燥除湿機 MJ-120KX-W 部屋干し3Dムーブアイの室内干しはよ…
  3. キャンメイクのアイシャドウベース 使用感

    美容・メイク

    キャンメイクのアイシャドウベース 使用感
  4. 8t車分の荷物の引っ越し料金

    家具が多い家庭の8t車分の荷物の引っ越し料金は
  5. 北側の部屋の寒さ対策

    北側の部屋の窓と床の寒さ対策
PAGE TOP