ヴィソン

グルメ

三重県多気町のVison ヴィソンは食べ歩きが面白い

三重県多気町に2021年7月20日にグランドオープンしたVison ヴィソン

マルシェ、スイーツ、本草エリア(お風呂)、セバスチャン通り、和ヴィソン、アトリエ、ホテル ヴィソン、旅籠 ヴィソンなど 約70店舗を楽しむことが出来る複合商業施設です。

ホテル ヴィソン 旅籠 ヴィソン

敷地面積 54ha 東京ドーム 24個分ととても広い敷地で起伏の激しい中を歩くので スニーカを履いて歩きやすい服装でお出かけするのがよいと思います。

春から秋は 帽子があった方がよいかな。

2020年3月8日にお出かけしましたが、風の強い日で日差しがないととっても寒かったです。

始めて訪れたヴィソンでは駐車場に車を止める時にゲートがなく、駐車料金の精算はどうするんだ??
こちらの駐車場はゲートレス駐車場で 車のナンバープレートが写真撮影されていて 精査機で自分の車のナンバープレートを探して 精算する仕組みです。

有料駐車場なので お買い物をしたら、もらったレシートに書かれたQRコードを精算機にかざして精算します。

マルシェ・ヴィソン

マルシェ・ヴィソン

第一駐車場から エスカレーターで上がっていくと屋根のカーブ具合が素敵な建物のマルシェ・ヴィソン。
とっても素敵な建物ですが、風が強い日だったので 風が吹き抜けて強烈に寒い!!

美味しい食べ物が沢山あり、松坂牛を扱う精肉店、マグロ、イセエビにアワビなどの海産物、産直市場もあるので 地元の野菜などを買う事もできます。

まずは 明治15年創業の熊野かまぼこ店 新兵衛屋で熱々のじゃこ天と熊野揚げを頂きました~とっても美味しいです。
じゃこ天・・200円、熊野揚げ・・250円也~

スウィーツ ヴィレッジ

ヴィソン スウィーツ ヴィレッジ

パティシエ 辻口博啓氏 がプロデュースしたスウィーツ ヴィレッジ。
カカオ農園のビニールハウスがありますが、中は見えないんですよね~ちょっと残念。

チョコレートのみのショップとパティスリーカフェ Confiture H VISON(コンフィチュール アッシュ)があります。

午前中にパティスリーをのぞいた時は カラフルで美しいケーキが沢山並んでいますが、夕方に立ち寄るとケーキの残りがすくない。
ケーキがお目当ての人は 早い時間にケーキを食べたほうが良いですね。

私は2日続けて ヴィソンに行ったので 3月9日の夕方にケーキを頂きました。

コンフィチュールアッシュ ヴィソンコンフィチュールアッシュ ヴィソン
コンフィチュールアッシュ ヴィソンコンフィチュールアッシュ ヴィソン

チョコレートケーキは美味しくて プリンもとろとろなめらかで美味しゅうございました♪

マリアージュ ドゥ ファリーヌ ヴィソンマリアージュ ドゥ ファリーヌ ヴィソン
マリアージュ ドゥ ファリーヌ ヴィソンマリアージュ ドゥ ファリーヌ ヴィソン

Confiture H VISONの横にはビニールハウスのいちご農園があり、その横にはベーカリーショップ  Mariage de Farine(マリアージュ ドゥ ファリーヌ ヴィソン )があります。

外からみるとカフェのようですが、お店の中に入ると美味しいパンが沢山あります。

パンも早い時間にいくといろいろな種類がありますが、夕方は当然 残りがすくない。
パンがお目当ての人は 早い時間にパン屋さんに行きましょうね~

マリアージュ ドゥ ファリーヌ ヴィソンではお土産にパンを買いました。
一番人気のクロワッサンとメロンパンなどを購入。
クロワッサンはパリパリでとっても美味しゅうございました。

アトリエ・ヴィソン

アトリエ・ヴィソンには調理器具を展示するミュージアムや陶芸のショップなどもあります。
とっても素敵でよいお値段の陶芸品が販売されています。素敵な陶芸品は目の保養になります。

猿田彦珈琲 伊勢国 多気店猿田彦珈琲 伊勢国 多気店
猿田彦珈琲 伊勢国 多気店猿田彦珈琲 伊勢国 多気店

広いヴィソンの中を歩き疲れたので猿田彦珈琲 伊勢国 多気店でコーヒーを頂きながら休憩です。
始めて飲んだ猿田彦珈琲は美味しゅうございました。

和ヴィソン

和ヴィソンには和食の昆布、味噌、花糀、醤油、みりん、出汁、酒、海苔など、美味しいものが勢ぞろい。
さらにはお鮨、天ぷら、うなぎ、すき焼き、蕎麦などのちょっと高級な飲食店もあり。
お土産も豊富でとっても楽しいエリアです。

豊農米蔵 produced by AKOMEYA TOKYO豊農米蔵 produced by AKOMEYA TOKYO

ちょっと小腹がすいたので豊農米蔵 produced by AKOMEYA TOKYO で塩むすびと鶏だし赤味噌汁、鰹だし合わせ味噌汁をいただきました。
豊農米蔵はお米にこだわっているので 塩むすびのご飯がツヤツヤに炊かれていて とっても美味しいです。

ヴィソン 無添加商店 尾粂ヴィソン 無添加商店 尾粂
ヴィソン 無添加商店 尾粂ヴィソン 無添加商店 尾粂

☆明治4年創業 無添加商店 尾粂 (おくめ)

食堂と世界初オーダーメードのだしパックを販売するお店。
3種類の出汁を試飲できます。素材によって出汁の味はこんなに違うのね~とびっくりしました。

食堂の方は焼き魚定食がとても美味しいです。
しかし、3月8日の平日の13時過ぎに焼き魚定食をオーダーしまたが、30分は待ちましたね~お魚が焼けるまで・・・

特選真あじ開き定食・・税込み1200円
灰干しサバ定食・・税込み1200円也~

焼きたてのお魚はとても美味しゅうございました~

伊勢醤油本舗 の焼きうどん
☆伊勢醤油本舗 の焼きうどん

伊勢醤油本舗 はおかげ横町本店とヴィソン店があります。
今回はおかげ横町で食べましたが、伊勢醤油本舗 の鰹節がたっぷりとのった焼きうどんはとっても美味しいです。

サンセバスチャン通り

カフェや飲食店、ブランドショップや旅籠があるエリアです。

ヴィソン 菓子舗 井村屋ヴィソン 菓子舗 井村屋
ヴィソン 菓子舗 井村屋ヴィソン 菓子舗 井村屋

1896年(明治29年)創業 菓子舗 井村屋

あずきバーと 井村屋ようかん で有名な井村屋さんがオープンした和菓子屋さん。
お店にあずきバーがあるのかなと思ってはいったら、本格的な和菓子屋さんでした。

酒々(ささ)まんじゅう、あんころもち、井村屋ようかん、どら焼きを頂くことができます。

井村屋さんの店舗では歩き疲れた体を静かにゆっくりとくつろぐことができました。
あんころもちのお茶セットと季節限定のいちごみるくようかんをいただきました♪

ホット珈琲セット・・税込み770円 ほうじ茶セット 800円也~

☆たくさん美味しい物を食べましたが、ヴィソンには まだまだ他にも美味しいものがあります。

また遊びに行って美味しい物を食べ歩きしたいと思います♪

スポンサーリンク

関連記事

  1. ストリングスホテル名古屋のシェフズ ライブ キッチンのランチ ブッフェ
  2. ふわふわの美味しいパン ぱん屋まるきゅう

    グルメ

    ふわふわの美味しいパン ぱん屋まるきゅう

    豊田市運動公園陸上競技場にサッカーの試合観戦に向かい、美味しいパンでも…

  3. ひがくの湯と登山者食堂の定食

    グルメ

    ひがくの湯と登山者食堂の定食のボリュームがすごい!!

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にあるひがくの湯と登山者食堂。新穂高ロ…

  4. 近江町市場寿し 本店

    グルメ

    近江町市場寿し 本店の美味しいお寿司

    香林坊近辺をぶらぶらと散策し、近江町市場付近まできて 夕飯にお寿司でも…

  5. 飛騨高山温泉 高山グリーンホテル

    グルメ

    飛騨高山温泉 高山グリーンホテルのお食事♪

    岐阜県民割を利用して 8月の上旬に飛騨高山温泉 高山グリーンホテルに宿…

  6. 伊勢市のぎょうざの美鈴の餃子

    グルメ

    伊勢市のぎょうざの美鈴の餃子がとっても美味しい♪

    三重県伊勢市にある餃子専門店のぎょうざの美鈴。昭和38年 19…

最近の記事

  1. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  2. コーセー ファシオ エアリーステイ オイロブロッカー ウォータープルーフの効果
  3. コーセー ファシオ くずれ・日焼け防止下地 ウォータープルーフの効果
  4. キーパーラボでヘッドライトクリーン&プロテクトでヘッドライトがぴかぴか♪
  5. ウォータープルーフ ピンク色の化粧下地の比較 2025年
  1. マネーパートナーズnano

    FX

    マネーパートナーズnano 連続予約注文の運用実績と不労所得
  2. 遠近両用眼鏡のデメリット

    健康

    初めて作る遠近両用メガネのデメリット&困った事
  3. auから UQ mobileへの乗り換え

    au

    auから UQ mobileへの乗り換え手続きはとても簡単
  4. 古い冷蔵庫を買い替えた時の電気代

    家電&PC

    古い冷蔵庫から新しい冷蔵庫に買い替えると 電気代は安くなるのか??
  5. 上場投資信託 ETF

    投資

    投資初心者が上場投資信託 ETF を買ってみた
PAGE TOP