セザンヌのシングルシャイニーアイシャドウの使用感レビュー

美容・メイク

セザンヌのシングルシャイニーアイシャドウの使用感レビュー

キラキラとして華やかなアイシャドウが好き。

セザンヌから 2024年9月4日に発売されたシングルシャイニーアイシャドウが気になったので 2024年10月に購入しました。

セザンヌ シングルシャイニーアイシャドウ

セザンヌ シングルシャイニーアイシャドウの特徴

☆輝度の高いガラスパール・偏光パールを配合。

☆透明感のあるパールを採用。

☆アイシャドウの色を活かしたまま濡れたようなツヤと輝きをプラス。

☆5種の保湿成分(ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、スクワラン)配合

01 ムーンジェム・・肌なじみのよいベージュカラー。
02 サクラプリズム・・桜の花びらのような甘いピンクカラー

セザンヌ シングルシャイニーアイシャドウ 01 ムーンジェムセザンヌ シングルシャイニーアイシャドウ 02 サクラプリズム
セザンヌ シングルシャイニーアイシャドウ 01 ムーンジェムセザンヌ シングルシャイニーアイシャドウ 02 サクラプリズム

セザンヌ シングルシャイニーアイシャドウの使用感

シングルシャイニーアイシャドウはプニュプニュとした肌触り。

メイクブラシで塗ろうとするとあまりうまく塗る事ができません。

チップだったらどうかと塗ってみましたが、チップもあまりうまく塗ることができません。

一番上手に塗ることが出たのが指です。

色は薄付なので私はまぶたの全体に塗るよりは 上まぶたの中央にポイントで指で塗るようなつかい方が気に入りました。

ポイントで使用すると キラキラと華やかなアイメイクになり、とっても素敵です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA乾燥肌対策「プチプラ最強の組み合わせ」 私の肌が気持ちがよい完璧スキンケアは前のページ

ヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー次のページヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー

スポンサーリンク

関連記事

  1. コーセー セラミエイド 薬用スキンクリームの使用感

    美容・メイク

    コーセー セラミエイド 薬用スキンクリームの使用感

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 室温5度の冷蔵倉庫で働いているので …

  2. ヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー

    美容・メイク

    ヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー

    キラキラとしたアイシャドウが大好き。一重まぶたなので、アイシャ…

  3. ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム しっとりタイプ 浸透美白化粧水の使用感

    美容・メイク

    ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム しっとりタイプ 浸透美白化粧水の使用感

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 乾燥する場所で働いているので お肌の…

  4. コーセー ファシオ くずれ・日焼け防止下地 ウォータープルーフの効果

    美容・メイク

    コーセー ファシオ くずれ・日焼け防止下地 ウォータープルーフの効果

    仕事中に 一年中 冬でも 顔に汗をかくので ウォータープルーフの化粧下…

  5. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー

    美容・メイク

    カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー

    毛穴の黒ずみ汚れが気になるので 人気美容系Youtuberがおすすめし…

  6. 美容・メイク

    敏感肌・乾燥肌の人用 ミノン アミノモイスト  ぷるぷるしっとり肌マスク 使用感

    乾燥肌なので 冬になってくるとお肌の調子が悪くなりがちでつらいです。…

最近の記事
  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. SBI FXトレード

    FX

    FX初心者がSBI FXトレードで少額2,000円からFX取引を始めた
  2. 証拠金1蔓延のスワップ投資の利益

    FX

    証拠金1万円でトルコリラ円とメキシコペソ円のスワップポイント投資
  3. 猿投温泉 日帰りの湯 金泉の湯

    お風呂・温泉・サウナ

    猿投温泉 日帰りの湯 金泉の湯に行ってきました
  4. 熱帯夜のエアコン使用の電気代

    家電&PC

    熱帯夜の夜 一晩中 エアコンをつけると 電気代はどれくらい高くなるのか??
  5. ソニー損保の自動車保険

    保険

    ソニー損保で自動車保険の見直し
PAGE TOP