OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美容・メイク

乾燥肌対策「プチプラ最強の組み合わせ」 私の肌が気持ちがよい完璧スキンケアは

人気美容系youtuber かずのすけさんの動画でスキンケアの勉強をさせてもらっています。

その中で気になった動画「「プチプラ最強の組み合わせ この4つで完璧スキンケア!「化粧のプロがドラッグストアで「最強」を選んだら」でおすすめされていた化粧品、4種類を実践中です。

この最強のスキンケアの組み合わせで使用し始めたら お肌の表面はもっちり&しっとりとしています。

しかし、肌の奥がなんか痛い。渇いているような感じ・・

洗顔のしすぎなのか、化粧品が合わないのか・・10月の後半になり、乾燥の時期になったからなのか・・よくわかりませんが、ちょっとお肌に違和感。

そこで、化粧水をヒアルロン液たっぷりと使用された「肌ラボ®極潤プレミアム®ヒアルロン液」を使用してみると やはりお肌の調子がよろしいです。

やはり、私の肌はとろ~り濃厚な「肌ラボ®極潤プレミアム®ヒアルロン液」の化粧水が好きなのです♪

化粧水を2種類使うのも 使用量さえ気をつければ あまり問題もないようなので 化粧水2種類使いを実践中。

しかし、気分により、化粧水1種類しか使わないこともあります。

プチプラ最強の組み合わせ 私バージョンは次の用になりました。

私の肌が気持ちがよい完璧スキンケア

肌ラボ®極潤プレミアム®ヒアルロン液 8種類のヒアルロン酸
肌ラボ 白潤(しろじゅん)プレミアム しっとりタイプ 浸透美白化粧水 トラネキサム酸(美白の効能) グリチルリチン酸(肌荒れ防止成分)
ロート製薬 メラノCC 集中対策プレミアム美容液 美白の有効性、ビタミンCの効果 ニキビ対策の有効性、
肌荒れ防止の有効性
ロート製薬 肌ラボ 極潤 エイジングケア ハリ乳液 ナイアシンアミド 美白
ロート製薬 ケアセラ APセラミドバリアケア 高保湿バリアスキンバーム 8種の天然型セラミドプラス、ペプチドCP グリチルリチン酸2K、グリセリン高濃度

プチプラ最強の組み合わせ 私バージョンは次の用になりました。

1 肌ラボ®極潤プレミアム®ヒアルロン液 化粧水を塗る。

2 白潤プレミアム しっとりタイプ 浸透美白化粧水の量を調整して塗る

3 気になる部分 目のまわりやシミの部分にメラノCC 集中対策プレミアム美容液を塗る

4 肌ラボ 極潤 エイジングケア ハリ乳液をしっかりと塗る

5 APセラミドバリアケア 高保湿バリアスキンバームで顔全体のうるおいを閉じ込めるようにしっかりと塗る

APセラミドバリアケア 高保湿バリアスキンバームが24g入りと少量なので、ケチって使いそうになりますが、ここはお肌の為にしっかりと使用する。それが翌日までお肌がモチモチになる秘訣です。

この5種類の化粧品の使用で 私のお肌はとても調子がよいです。

5種類の化粧品代が 約6,200円。

約6,200円の投資で 自分の肌の調子がよくなるのであればうれしいです。

お肌が気持ちがよいと思う化粧品を使用する。それが お肌にとってもよく、自分自身にも気分がよくなります。

乾燥肌対策のスキンケア

Youtubeで見つけた えりりんちゃんねるの「「乾燥撃退」内からも外からも潤う方法を教えます。」という動画。

えりりんさんが面白すぎるので いろいろと動画をみています。

この動画の中で 乾燥肌対策のスキンケアはセラミド、ヒアルロン酸が重要とのこと。

ヒアルロン酸を肌表面に塗ると 肌の内部にはいらなくても水を抱え込んでくれる。

やはり私が肌ラボ®極潤プレミアム®ヒアルロン液を使わなくなって肌の奥が渇いているような気がしたのは水分が足らなかったのかな~と思います。

私が気に入っているこのスキンケアの組み合わせを使用し始めて2か月くらいですが、お肌の調子はよろしいです。

スポンサーリンク

関連記事

  1. 資生堂のファンデーションブラシ 131の使用感

    美容・メイク

    資生堂のファンデーションブラシ 131の使用感

    ルースパウダータイプのパウダーファンデーションを愛用しています。…

  2. ロート製薬 メラノCC 集中対策プレミアム美容液の使用感

    美容・メイク

    ロート製薬 メラノCC 集中対策プレミアム美容液の使用感

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 乾燥する場所で働いているので お肌の…

  3. セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの使用感

    美容・メイク

    セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの使用感

    セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウを人気Youtuberがおす…

  4. キャンメイクのラスティングマルチアイベースの使用感

    美容・メイク

    キャンメイクのラスティングマルチアイベースの使用感

    仕事で顔に汗をかくので ウォータープルーフのアイベースが欲しくなり、探…

  5. ロート製薬のケアセラ®モイストバリアリップクリームが優秀

    美容・メイク

    ロート製薬 ケアセラ®モイストバリアリップクリーム(ケアセラリップクリームAP)の保湿効果がすごすぎ…

    私は仕事で 一日中 乾燥のひどい場所で働いているので お肌の乾燥対策と…

  6. コーセー セラミエイド 薬用スキンクリームの使用感

    美容・メイク

    コーセー セラミエイド 薬用スキンクリームの使用感

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 室温5度の冷蔵倉庫で働いているので …

最近の記事

  1. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  2. コーセー ファシオ エアリーステイ オイロブロッカー ウォータープルーフの効果
  3. コーセー ファシオ くずれ・日焼け防止下地 ウォータープルーフの効果
  4. キーパーラボでヘッドライトクリーン&プロテクトでヘッドライトがぴかぴか♪
  5. ウォータープルーフ ピンク色の化粧下地の比較 2025年
  1. ASUS MB168B-J

    家電&PC

    ノートパソコン使用時に便利な 縦置き使用のモバイルディスプレイASUS MB16…
  2. メキシコペソ/円

    FX

    メキシコペソ スワップ積立 2019年10月の実績
  3. 8t車分の荷物の引っ越し料金

    家具が多い家庭の8t車分の荷物の引っ越し料金は
  4. 解凍ソフトと文字コード変換ソフト

    サイト移行

    大きなサイズのバックアップファイルを解凍するには
  5. 中古ピアノ買取

    買取

    カワイのアップライトピアノの高価買取の体験談
PAGE TOP