初めてのワードプレス

ワードプレス

ワードプレスを初心者が始めて作る時の作業手順

ブログって面白そう~ブログに広告を貼れば、稼げるらしい!!
こんな動機でwebサイトやブログを初めて作る方。

無料ブログを使うと 簡単にブログを作ることができますが、自分がブログの記事を書いて 少しでも広告収入を稼ごうと思えば、無料ブログを使用して 無料ブログサービスを稼がすことはありません。

自分で稼ぐためには 作ったサイトは資産になりますから、独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを借りて自分のwebサイトを作りましょう。

まずは 初めて webサイトをつくる時の手順をご紹介します。

1 独自ドメインを取得
2 レンタルサーバーを契約

3 独自ドメインをレンタルサーバーに割り当て
4 独自ドメインをSSL設定する。

5 私のおすすめシステムはワードプレスです。ワードプレスをレンタルサーバーにインストール
6 パーマリンクを設定する

7 ワードプレスのテーマを設定
8 ワードプレスのウィジェットを設定

9 ワードプレスにプラグインを設定
10 コメント欄を非表示にする場合は初めに設定しておくとよいです。

11 Google Search Consoleとアクセス解析を設定する

ここまで設定して やっと記事を書くところまでたどりつきました。

もう少し設定すると便利な使い方ができます。

スマホでもワードプレスで記事を書いたり、アクセス解析をチエックしたい時はiPhoneとandroid対応の「WordPress」 のアプリを入れるとよいです。

「WordPress」のスマホのアプリのよい所

1 サイトを登録すると、自分のサイトをスマホで簡単に確認できる。
2 スマホで記事を書いて投稿できる
3 ワードプレスのダッシュボードから「Jetpack」のアクセス解析(統計情報)が確認できる。

私はスマホで記事を書いたり、投稿したりはしませんが、パソコン画面で作成したサイトがスマホだと どのように見えるのかを確認するのに使用しています。
それと外出先で 時間があると「Jetpack」のアクセス解析(統計情報)を確認しています。

プラグイン「Jetpack」 はアクセス解析以外にもいろいろな機能がある高機能なプラグインです。
このプラグインはパソコンで設定した方が 簡単だと思います。

自分の資産になるサイトを作成するのに必要な経費は 独自ドメイン代とレンタルサーバー代、
ワードプレスのテーマを有料テーマを購入して使用する時はテーマ代が必要になります。

多少の経費はかかりますが、自分のサイトを作ってお金を稼ごうと思えば必要な経費です。

2006年にブログを開始した時は FC2ブログやseesaaブログなどの無料ブログを使用
    ↓
ライブドア有料ブログを使用
    ↓
独自ドメインを取得し、レンタルサーバーを借りて「アドサイトプロ」というシステムでサイト作成
    ↓
2017年から ワードプレスを使用。

「アドサイトプロ」というシステムをとても長い事使用していましたが、いつの間にか販売者が事業をやめていて Xserverが「MySQL 4(MySQLデータベースのバージョン 4)」 のサービス提供終了に従い、「MySQL 5.5」に変わりましたが、「アドサイトプロ」のシステムが「MySQL 5.5」に対応していませんでした。

その為に長い間作っていたサイトが消滅してしまいました・・

この教訓として やはり自分でサイトを作っていく為には システムのバージョンアップなどにも気を使い、対応していかなければなりません。

そうなりますと、多くの人が使っているワードプレスは情報も豊富で、レンタルサーバーにもワードプレスの自動インストールが付き、自動アップデートの対応もしてくれるので とても便利だと思います。

現在のスマホ 全盛の時代にはwebサイトもレスポンシブ対応していないと グーグル様からのアマセスも来ないですからね。

スポンサーリンク

関連記事

  1. グーグルサーチコンソールとアクセス解析

    ワードプレス

    新規サイトを作成後、アクセス解析と Google Search Consoleを設定

    新規にwebサイトを作った後に グーグルの無料サービスを利用していろい…

最近の記事

  1. 疲れとり手首ウォーマー
  2. 疲れとり首ウォーマー
  3. タイガー 電気ケトル わく子
  4. 冬の汗冷え対策 メリノウール100%インナーがかなり良い
  5. ひがくの湯と登山者食堂の定食
  1. au PAYの支払いは便利

    決済サービス

    au PAYの支払いはとっても便利♪
  2. SBI FXトレード

    FX

    SBI FXトレードで新規口座開設で500円の入金特典
  3. すしべん

    グルメ

    Yahata すしべんのおでんとお弁当
  4. GAPのLサイズ

    大きなサイズ

    トールサイズ GAPギャップのLサイズの長袖Tシャツ
  5. まゆみ帯

    着物

    帯結びが簡単な まゆみ帯 付け帯に加工しました
PAGE TOP