レンタルサーバーおすすめ

レンタルサーバー&ドメイン

初めてワードプレスでサイトを作る時のおすすめレンタルサーバーは

無料ブログではなくて 自分でドメインを取得して ブログやサイトを作成する時に必ず必要なのが 
レンタルサーバーです。
レンタルサーバーを選ぶのに一番必要なのはレンタルサーバーは月額料金の値段の安さではなく、自分の作ったwebサイトやブログの情報を発信しつづけてくれる「安定性」です。

私が利用しているレンタルサーバーは「エックスサーバー」と「さくらのレンタルサーバー」です。

エックスサーバー」は2008年9月から使用しています。
初めに借りたサーバーはサーバー番号がsv150 と古いです~

xsaver

さくらのレンタルサーバー」も2008年の秋ぐらいから使用していると思います。

2008年頃、個人が低価格で借りれるレンタルサーバーで人気があったサーバー会社は
「エックスサーバー」と「さくらのレンタルサーバー」だったと思います。
さらに私が使用していたサイト作成システムが「エックスサーバー」と「さくらのレンタルサーバー」に対応していたからです。

2008年から「エックスサーバー」と「さくらのレンタルサーバー」を使用してサイトを作成していますが、「安定性」は抜群で今まで 困ったことはありません。

最近は「ワードプレス」でサイトを作っているので 「エックスサーバー」を中心に使用しています。

エックスサーバーとさくらのレンタルサーバーの基本的な機能の比較(2018年4月現在)

エックスサーバー
さくらのレンタルサーバ
初期費用 3,000円 1,029円
料金 X10 ・・3ヶ月 3,888円 スタンダードプラン 月額515円
容量 200GB 100GB
データーベース MySQL  50個 MySQL  20個
ドメイン設定 無制限 最大20




エックスサーバーとさくらのレンタルサーバーを比較すると基本的なプランでは 沢山サイトを作る人はエックスサーバーを使用した方がよいと思います。

エックスサーバーは申し込みからお支払期間までの10日間、さくらのレンタルサーバーは2週間のお試し無料期間があります。
まずは無料期間にお試しで使用してから どちらのレンタルサーバーを借りるのか、決めるとよいと思います。

特にサイトを作りこんで 記事数が増えてから レンタルサーバーを変えるためにサイトを移行するのはかなりめんどくさくて 手間がかかります。初めにじっくりと検討するのがよいと思います。

エックスサーバーさくらのレンタルサーバーもワードプレスの自動インストール機能はあるのに、私はなぜ エックスサーバーでワードプレスのサイトを作成しているのか??

それはバズ部さんの「ワードプレスに最適なサーバーと3つの条件」という記事を読んだためです。
サーバーのいろいろなデーター比較の数字が書かれているので とても参考になります。

こちらの記事を読み、私の中では「やっぱりエックスサーバーね」という結論になりました。

2017年4月からエックスサーバーでワードプレスを自動インストールして、無料SSL化し、何個もサイトを作成しています。

ワードプレスのサイトの作成は楽々で サイトの安定性も抜群♪
エックスサーバーさんのおかげで 私は安心して記事を書いてサイトの作成に励むのみです。

あとは困った事はエックスサーバーさんにメールでお問合せしていろいろと教えてもらっています。
メールでのサポートの手厚さも 私はとても気に入っています。

初めてワードプレスでサイトを作成しようという時に初めて借りるレンタルサーバーは私はエックスサーバーをお勧めします。

スポンサーリンク

関連記事

  1. mysqul4から5.5

    レンタルサーバー&ドメイン

    エックスサーバーの「MySQL4」 の提供終了から「MySQL 5.5 」へ

    私が借りているレンタルサーバー Xserver エックスサーバーさんか…

  2. 301リダイレクト

    レンタルサーバー&ドメイン

    さくらのレンタルサーバーで301リダイレクトの設定をする

    さくらのレンタルサーバーで運用していたHTMLサイトをXサーバーで運用…

  3. バリュードメインorムームードメイン

    レンタルサーバー&ドメイン

    初めて取得する独自ドメイン取得会社のおすすめは

    ワードプレスで自分のwebサイトを作ろうとすると自分のホームページのア…

  4. さくらのレンタルサーバーバックアップ

    レンタルサーバー&ドメイン

    さくらのレンタルサーバーのファイルのダウンロード&バックアップの取り方

    さくらのレンタルサーバーで作っているwebサイトのバックアップ&ファイ…

最近の記事

  1. 疲れとり手首ウォーマー
  2. 疲れとり首ウォーマー
  3. タイガー 電気ケトル わく子
  4. 冬の汗冷え対策 メリノウール100%インナーがかなり良い
  5. ひがくの湯と登山者食堂の定食
  1. ベネトン

    大きなサイズ

    トールサイズ BENETTONベネトンの長袖Tシャツ
  2. ひがくの湯と登山者食堂の定食

    グルメ

    ひがくの湯と登山者食堂の定食のボリュームがすごい!!
  3. 男性が着物を着る時の便利グッズ

    着物

    紳士の着物・浴衣を着る時の便利小物や和装肌着
  4. 松井証券ネットストック口座開設

    投資

    投資初心者が松井証券で投資積立を初めるために口座開設した
  5. メキシコペソ/円

    FX

    メキシコペソ スワップ積立 2019年10月の実績
PAGE TOP