グーグルサーチコンソールとアクセス解析

ワードプレス

新規サイトを作成後、アクセス解析と Google Search Consoleを設定

新規にwebサイトを作った後に グーグルの無料サービスを利用していろいろと設定しましょう。
初めにグーグルアカウントを作りましょう

グーグルサイトマップ

Google XML Sitemaps

新規で作成したwebサイトを検索エンジンにサイトと記事を認識してもらうために、必ずこの作業は行いましょう。

グーグルサイトマップを作るにはワードプレスのプラグイン「Google XML Sitemaps」が便利です。

ワードプレスのプラグイン「Google XML Sitemapsをインストールする。
「Google XML Sitemaps」の細かな設定をする。
この次の作業でグーグルサイトマップのURLが必要になります。

Google Search Console

Google Search Console を設定する
  ↓
サイトの所有権を確認する。
Google XML Sitemapのurlを設定する

Google Analytics


グーグルアナリティクス(Google Analytics)に新規で作成したサイトを登録する
     ↓
ワードプレスにグーグルアナリティクスを設定するのはワードプレスのプラグイン 「Google Analytics for WP」を使用して トラッキング IDを設定するのが 簡単です。

Google Analyticsのスマホ用アプリ

Google Analytics
 Google Analyticsのスマホ用アプリをダウンロードする。

スマホのアプリをいれておけば 自分のwebサイトのアクセス状況をどこにいても確認できます。

グーグルのアナリティクスとGoogle Search Console は無料で高機能&高性能。

私自身もグーグルのアナリティクスの高機能のアクセス解析を使いこなせてはいませんが、とりあえず設定しておきましょう。

Jetpack by WordPress
グーグルアナリティクスのアクセス解析は高機能すぎて もう少し簡単なアクセス解析がよいわ~という人には「Jetpack by WordPress」のプラグインがとても便利です。

「Jetpack by WordPress」は高機能すぎて こちらも使いこなせていませんが、アクセス解析はワードプレスのダッシュボードから確認できるのがとても便利です。

WordPress
「WordPress」のスマホのアプリを使用すると スマホからもJetpack」のアクセス解析(統計情報)が確認できます

スポンサーリンク

関連記事

  1. 初めてのワードプレス

    ワードプレス

    ワードプレスを初心者が始めて作る時の作業手順

    ブログって面白そう~ブログに広告を貼れば、稼げるらしい!!こんな動…

最近の記事

  1. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  2. コーセー ファシオ エアリーステイ オイロブロッカー ウォータープルーフの効果
  3. コーセー ファシオ くずれ・日焼け防止下地 ウォータープルーフの効果
  4. キーパーラボでヘッドライトクリーン&プロテクトでヘッドライトがぴかぴか♪
  5. ウォータープルーフ ピンク色の化粧下地の比較 2025年
  1. facebookページ

    Face book

    Face book ページからwebサイトのアクセスアップ
  2. 大きなサイズのキャスケットのお取り寄せ

    大きなサイズ

    レディース 大きなサイズの春夏用キャスケットのお取り寄せ
  3. 身長175cm女子が着れる服

    大きなサイズ

    身長175cmの女子が着ることができるファッションブランド
  4. iphoneの高価買取

    買取

    iPhone iPad mac miniの高価買取体験談
  5. FX初心者がお金を増やす事が出来る一番簡単な方法

    FX

    FX初心者がお金を増やす事が出来る一番簡単な方法 スワップ積立
PAGE TOP