メキシコペソ/円

FX

メキシコペソ スワップ積立 2019年10月の実績

FX初心者が少額投資で FX取引を勉強中です。
今回は高金利通貨と人気のメキシコペソのスワップ積立を始めてみました。

トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソは高金利通貨として人気ですが、中でもメキシコペソは高金利通貨の中でも外貨建て国債の長期信用格付けが「投資適格」とされていて比較的に低リスクと言われています。

私はマネーパートナーズに口座開設した時に メキシコペソ/円の連続予約注文で取引をしました。

2019年8月ごろに100通貨の取引証拠金が100円なので、取引してみましたが、メキシコペソの値動きが少なくて、決済利益も1円なので つまらなくてやめてしまいました。
メキシコペソ
メキシコペソに興味がなくなっていた所に 2019/9/30のゴールデンウェイ・ジャパン のメールに

「メキシコペソ円のライブ取引を開始。
1,000通貨の取引証拠金 240円」
というメールがきました。

マネーパートナーズでは100通貨 取引証拠金が100円なのに、ゴールデンウェイ・ジャパンでは1,000通貨の取引証拠金 240円

これはやってみようではないか~という事で 資金4,000円でメキシコペソのスワップ積立を開始。

ちなみにゴールデンウェイ・ジャパンさんでは スワップのみの引き出しはできません。

11月1日時点の メキシコペソ/円のスワップポイント

1,000通貨 買 11円 売 -13円 スプレッド0.3銭

メキシコペソ

購入日 買価格 通貨数 11/1時点の含み益 1か月のスワップポイント
10/1 5.481 1,000 130 33
10/2 5.446 1,000 165 33
10/2 5.435 1,000 176 32
合計 98

実効レバレッジと口座維持率の計算方法

資金 4,000円 取引証拠金 3,000通貨 654円の時の実効レバレッジと口座維持率

総取引金額÷預かり評価残高= 実効レバレッジ
総取引金額=買価格×数量

16,362÷4,000=4.0905

(有効証拠金÷取引証拠金)×100=口座維持率

(4,000÷654)×100=611.62

10月2日時点での 資金4,000円でメキシコペソ/円 3,000通貨 取引証拠金654円の時の実効レバレッジは4.0905倍 口座維持率は611.62%になります。

取引証拠金 654円を使用して 一カ月間、メキシコペソ/円を3,000通貨保有してスワップポイントの合計 98円を価値があると思うか、たった98円と思うかは 人それぞれですが、取引証拠金654円を使用して 98円増えたと思えば ラッキーですよね。

メキシコペソ/円をたまたま安い時に買えましたが、私は長期保有するつもりで実効レバレッジは4倍程度にしてみました。

4,000円の資金でもまだ取引する事はできますが、有効証拠金のギリギリまで購入して急激に値下がりしてロスカットなどになると困ります。

FX取引にリスクはつきものなので、資金管理はとても重要です。

FX取引は自己責任。よくよく検討して 資金管理に注意しながら 取引しましょう。

身長175cmの女子にあうサイズの服ナイキNIKE 身長 175cmのモデルサイズ着れる長袖ランニングウェア前のページ

秋冬の着物の防寒  足袋インナー ヒート+ふぃっとの使用感レビュー次のページ足袋インナー ヒート+ふぃっと

スポンサーリンク

関連記事

  1. FX法人口座開設

    FX

    FX口座 スリートレーダーとビックボスとFXGTで法人口座を開設の仕方

    海外のFX会社でFX口座を開設するメリットはハイレバレッジ取引とゼロカ…

  2. FX初心者で資金が少なく損切できない人とポジポジ病を克服できるようになる方法

    FX

    FX初心者で資金が少なく損切できない人とポジポジ病を克服できるようになる方法

    小資金でFXを始めた人は資金が減ることが怖くてなかなか損切が出来ません…

  3. ゴールデンウェイ・ジャパン

    FX

    ゴールデンウェイ・ジャパンにFX用口座の新規開設

    アイネット証券のループイフダンでFXのシステム自動売買を始めましたが、…

  4. SBI FXトレード

    FX

    FX初心者がSBI FXトレードで少額2,000円からFX取引を始めた

    FX初心者がアイネット証券のループイフダンを始めて FX取引とスワップ…

  5. 証拠金1蔓延のスワップ投資の利益

    FX

    証拠金1万円でトルコリラ円とメキシコペソ円のスワップポイント投資

    松井証券で証拠金1万円でトルコリラ円とメキシコペソ円のスワップポイント…

  6. FX初心者がトレードが上手になるために必要な事

    FX

    少額資金から始めるFX初心者がトレードが上達するために必要な事

    少額資金からFXを初めてお金を稼ぎたいと思っている人に。はっき…

最近の記事
  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. 美容・メイク

    敏感肌・乾燥肌の人用 ミノン アミノモイスト  ぷるぷるしっとり肌マスク 使用感…
  2. 帯結びの便利グッズサザメ

    着物

    浴衣の帯結びを一人で簡単にできるグッズ サザメ
  3. スルガ銀行Visaデビットカード

    決済サービス

    スルガ銀行ANA支店のVISAデビットカードを作った
  4. 明誠の3D全面保護フィルム(強化ガラスフィルム)

    apple

    Apple Watch Series 3に貼った明誠の表面硬度9H高品質ガラス採…
  5. ヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー

    美容・メイク

    ヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー
PAGE TOP