私が借りているレンタルサーバー Xserver エックスサーバーさんからのご連絡
「2017年9月13日にニュースページへの記載およびメールにてご連絡いたしておりましたとおり、エックスサーバーでは、
sv1.xserver.jp~sv380.xserver.jpサーバーを対象に提供しておりました「MySQL 4(MySQLデータベースのバージョン 4)」について、2018年1月31日 正午をもって提供を終了いたします。 」
とのこと。なんと 私が借りているサーバーも含まれています。
「MySQL 4(MySQLデータベースのバージョン 4)」の提供が終了するという事はどうゆう事??
Xサーバーさんにメールでお問合せしたところ・・・
「MySQL4は全て削除されますので、MySQL4を使ってるWebサイトは見れなくなるとお考えいただければと存じます。」
これは一大事です。今まで作ってきたサイトが見れななくなる??サイトがなくなる??という事です。
そんな人の為に「MySQL5.5移行ツール」というものが用意されていて データーベースを最新バージョンに移行を補助するツールを使えば 簡単に移行できるそうです。
ですが、「MySQL5.5移行ツール」を利用することが出来ない条件のなかに
☆エックスサーバーさんの公式ホームページより☆
「移行するデータベースの容量が1GBを超えている場合」と書かれています。
残念ながら 私のデータベースの容量が1GBを超えているので 利用することはできません・・
ここから 私が今まで作ってきたサイトのバックアップをとってすべてワードプレスに移行するという大変な作業が始まるのでした。
その後、2017年12月18日にもXサーバーさんからこの件のメールがあり、さらには2018年2月5日のメールの連絡
「提供終了までにバックアップの取得やMySQL 5.5への移行を完了することができなかったとのお問い合わせを多くいただいております。
そのため、当サービスでは『MySQL4設定』『phpMyAdmin(MySQL4)』に限り、【2018年2月13日 正午】を期限として提供を一時再開いたしました。 」
2018年2月20日のメールの連絡
「また、2月2日~13日の期間で提供を一時再開いたしておりました。
しかしながら、提供終了までにバックアップの取得やMySQL 5.5への移行を
完了することができなかったとのお問い合わせを引き続きいただいております。
そのため、当サービスでは『MySQL4設定』『phpMyAdmin(MySQL4)』に限り、【2018年3月6日 正午】を期限として提供を一時再開いたしました。」
2018年3月16日のメール連絡
「また、2月2日~13日、2月19日~3月6日の期間で提供を一時再開いたしておりました。
しかしながら、提供終了までにバックアップの取得やMySQL 5.5への移行を完了することができなかったとのお問い合わせを引き続きいただいております。
そのため、当サービスでは『MySQL4設定』『phpMyAdmin(MySQL4)』に限り、【2018年3月22日 正午】を期限として提供を一時再開いたしました。 」
何度も期間延長してバックアップ取得できるように対応しています。
データーのバックアップをとっていないのか、対策できなかった顧客が多いのか 分かりませんが、レンタルサーバー屋さんも大変ねぇ~と思った出来事でした。
私は2018年1月の中頃にすべてのデーターをバックアップをとって ワードプレスにデーターだけ移行しました。
しかし、10年近く 作り続けてはきたサイトをデーターは一気にお引越しさせても 完全なサイトとしていつ復活できるのか、見当もつきません・・何事も早めの対策が必要です。
私が借りている さくらのレンタルサーバーも2018年1月18日のお知らせによると
本日2018年1月18日より最新バージョンの「MySQL5.7」を提供開始いたしました。
▼注意事項
「MySQL5.7」の提供開始以降、「MySQL5.5」の新規作成はできません。
なお、現在ご利用の「MySQL4.0」「MySQL5.1」「MySQL5.5」につきましては、引き続きご利用 いただけますが、旧バージョンはベンダーでのサポートが終了しており、将来的に重大な脆弱性が発見された場合、当社で対処が行えません。
脆弱性リスクの軽減のため、お早めの移行をおすすめいたします。
さくらのレンタルサーバーでも「MySQL4.0」を使用しているサイトは早めに対策をした方がよさそうです。
私もさくらのレンタルサーバーで作っているサイトの「MySQL」のバージョンは古いはずなので こちらも早く対策をしないと またサイトが見えなくなってしまいそうです・・
webサイトでもブログでも 作られたシステムをずっと使い続けていて バージョンアップなどに対応していないと、私のように天塩をかけて作ったサイトが一瞬になくなることもあります。
そんな経験をしたので ワードプレスでのサイト作成は ワードプレスのバージョンアップやプラグインのバージョンアップに 定期的なデーターのバックアップなどにも気をつかうようになりました。