冬の汗冷え対策 メリノウール100%インナーがかなり良い

服・衣料品

冬の汗冷え対策 メリノウール100%インナーがかなり良い♪

かなり特殊な環境で働いてるので 冬でも体を動かすと 汗をかきます。

さらに汗をかいた後に体が冷えて 体調が悪くなることがあります。

1月くらいまでは 汗冷え対策として ATION(エーショ-ン)のCRATER MESH(クレーターメッシュ)を愛用していました。

しかし、冬の間に2~3回くらいしか雪が降らない地域で 雪がふったある日・・・

汗をかいた後の体が寒すぎて全然、体の中が温まらない・・・思いっきり 体調が悪くなりました。

これはいけないということで 冬の汗冷え対策でなにかないと探したところ、メリノウール100%インナーがよいとのこと。

1月も中旬になると 冬物衣料もセールで販売されていて 在庫も少なくなっている中で 見つけたものが、ワークマンのメリノウール50%の丸首長袖とグンゼの本体ウール100% 8分袖インナーです。

ワークマン グンゼ
メリノウール50%
丸首長袖インナー
直営店限定 
本体ウール100% 8分袖インナー
ワークマンのメリノウール50%の丸首長袖 グンゼの本体ウール100% 8分袖インナー
ワークマンのメリノウール50%の丸首長袖 グンゼの本体ウール100% 8分袖インナー
定価 1,900円 定価 5,390円
品質 レーヨン50% ウール50% 本体ウール100%
中国製 日本製
紳士Lサイズ 婦人LLサイズ
特徴・・吸湿発熱+保温に加え厚手の生地でしっかりと暖か 特徴・・ウールは保温性があり吸放湿性に優れているので、ムレにくく優しいぬくもり

ワークマンのメリノウール50%の丸首長袖インナーの着用感レビュー☆

ワークマンのメリノウール50%の丸首長袖インナーワークマンのメリノウール50%の丸首長袖インナー

ワークマンのメリノウール100%インナーは1月中旬には売り切れていたので メリノウール50%の丸首長袖インナーを購入。

紳士のMサイズは売り切れていたのでLサイズを購入しましたが、身長が176cmのわたしでも大きいです。

メリノウール50%とレーヨン50%の素材ですが、生地に厚みがあり、肌触りもとても滑らか。肌がチクチクはしません。

このメリノウール50%の丸首長袖インナーを着て 特殊な環境で働いても 暖かい。

さらに汗をかいた後は 少しの間は ベタッとした感じがしますが、しばらくすると体の汗がひいて肌がさらっとしています。

メリノウール50%の丸首長袖インナーも汗をかいた後でもさらさらとしています。

汗冷え対策としてもかなり良いです。

洗濯は洗濯ネットにいれて 普通コースで洗濯しています。洗った後は室内干しです。

お手入れも簡単、汗冷え対策としてもかなり良い。私はとても気に入ったので 来年も購入したいと思います。

グンゼの本体ウール100% 8分袖インナーの着用感レビュー☆

グンゼの本体ウール100% 8分袖インナーグンゼの本体ウール100% 8分袖インナー

3月に入り 気温が高くなってくると さすがにワークマンの生地厚レベル4でとても肉厚のメリノウール50%の丸首長袖インナーでは暑すぎます。

そこで購入したのが、グンゼの本体ウール100% 8分袖インナーです。

こちらは婦人用を購入したので LLサイズでも横幅がちょっとゆったりかな~という感じです。

ただし、首周りのあきが大きいので首回りが寒いです。

極細のウール繊維を使用した本体ウール100%の薄手インナーは肌触りもよくてチクチクしません。

脇に縫い目がないこだわった作りなので 脇も縫い目あたりも気になりません。

特殊な環境で働いても 暖かい。汗をかいた後でも すぐに体の汗もサラサラとして、本体ウール100% 8分袖インナーもサラサラとしていて快適です。

汗冷え対策のインナーとしては かなり優秀です。

洗濯は洗濯ネットにいれて 普通コースで洗濯しています。洗った後は室内干しです。

お手入れも簡単、汗冷え対策としてもかなり良い。私はとても気に入ったので 首周りのあきがもう少し小さくなったらまた購入したいと思います。

スポンサーリンク

関連記事

  1. クールインナーのおすすめ

    服・衣料品

    クールインナー・クール下着の比較

    暑い夏の日に熱中症にならないようにクールインナーを着て、少しでも快適に…

  2. クールマジック

    服・衣料品

    グンゼ クールマジックの使用感

    熱中症対策にクールインナーを着て、少しでも暑い毎日を快適に過ごす工夫を…

  3. 遮光クール日傘

    服・衣料品

    おしゃれな遮光クール日傘

    熱中症対策で外に出る時は帽子をかぶったり、日傘を差して太陽光が直接あた…

  4. 服・衣料品

    ミズノ ブレスサーモエブリの効果

    運動不足解消と健康のために ランニングをしています。発熱インナ…

  5. 高機能素材クールマフラー

    服・衣料品

    おしゃれな機能素材クールマフラー・ひんやりマフラー

    暑い日に街中にお買い物や、散歩に出かけるととにかく暑いですね。ファ…

  6. ミズノアイスタッチ

    服・衣料品

    ミズノ ICE TOUCH アイスタッチ エブリ・アンダーウエアの使用感

    暑い夏がやってくるとどうにかして快適に過ごしたいと考えますよね。…

最近の記事

  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. ミドリ安全 安全作業靴 SL615S使用感レビュー

    服・衣料品

    ミドリ安全 安全作業靴 JSAA認定 マジックタイプの使用感レビュー
  2. おいしいピザ チェザリ CESARI

    グルメ

    おいしいピザ チェザリ CESARI
  3. ソニー損保の自動車保険新規加入

    保険

    ソニー損保の自動車保険に加入してみた。
  4. ホテル くさかべアルメリアの飛騨牛は美味しい

    グルメ

    下呂温泉 ホテル くさかべアルメリアの飛騨牛がとても美味しい♪
  5. FacebookアプリID取得

    Face book

    Face bookページのアプリIDの取得方法とワードプレスのOGP設定
PAGE TOP