セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの使用感

美容・メイク

セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの使用感

セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウを人気Youtuberがおすすめしていたので購入しました。

セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの特徴。

☆みずみずしく輝き発光したような艶肌に仕上げる下地。

☆パールの効果で毛穴・くすみなどの肌悩みを光で飛ばして自然にカバー。

☆日本製

セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウセザンヌのグロウスキンベース クリアグロウ

☆下の画像は腕にセザンヌのグロウスキンベース クリアグロウを塗ったもの。
ツヤツヤしている部分にセザンヌのグロウスキンベース クリアグロウを塗ってあります。
セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの使用感
セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの使用感
☆上の画像はセザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの上にセザンヌのUVクリアフェイスパウダーとパウダーファンデーションを塗ったもの。
写真ではツヤ感があまりわかりませんが、パウダーファンデーションを塗っても ツヤ感はあります。

セザンヌのグロウスキンベース クリアグロウの使用感

☆まずは化粧下地なので顔全体に塗ってみました→  顔がテカテカしすぎるので 私には全体使用は難しそう・・・

☆次は 顔の半分にセザンヌのグロウスキンベース クリアグロウを使用して比較☆

目の下の逆三角形ゾーンやおでこなどのハイライトを入れる部分に使用→  やはりグロウスキンベース クリアグロウを塗ってある半分の顔の方は 肌のツヤ感がとてもよい。

私の顔には 部分遣いが肌が輝いて顔全体が明るく見えてとても効果的なようです。

部分遣いの仕上がりがとても気に入っています。

お肌の毛穴やくすみに悩んでいる人は一度 使用してみるとよいです。

さらに 単品使用の時は 洗顔料で洗うだけの簡単さです。

お値段もとても買いやすいお値段です。

スポンサーリンク

関連記事

  1. セザンヌのUVクリアフェイスパウダーの使用感

    美容・メイク

    セザンヌのUVクリアフェイスパウダーの使用感

    化粧下地を塗って パウダーファンデーションを塗ると よれた感じがするの…

  2. キャンメイクのラスティングマルチアイベースの使用感

    美容・メイク

    キャンメイクのラスティングマルチアイベースの使用感

    仕事で顔に汗をかくので ウォータープルーフのアイベースが欲しくなり、探…

  3. セザンヌ UVトーンアップベース ウォータープルーフの化粧下地の使用感

    美容・メイク

    セザンヌ UVトーンアップベース ウォータープルーフの化粧下地の使用感

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 乾燥のひどい場所で働いているので お…

  4. コーセー ファシオ エアリーステイ オイロブロッカー ウォータープルーフの効果

    美容・メイク

    コーセー ファシオ エアリーステイ オイロブロッカー ウォータープルーフの効果

    仕事中に 一年中 冬でも 顔に汗をかくので ウォータープルーフの化粧下…

  5. ヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー

    美容・メイク

    ヴィセ キラーアイトリオ OR-3 陽だまりの瞳の使用感レビュー

    キラキラとしたアイシャドウが大好き。一重まぶたなので、アイシャ…

  6. ソフティモ スーパー ポイントメイクアップ リムーバーの使用感

    美容・メイク

    ソフティモ スーパー ポイントメイクアップ リムーバーの使用感

    アイメイクをきちんと落とさないと瞼のくすみの原因になるので、ドラッ…

最近の記事

  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. ホルツのすき間シール剤使用感

    三菱 i アイのひび割れたゴムパーツをホルツ 隙間シール剤 使用感レビュー
  2. auから UQ mobileへの乗り換え

    au

    auから UQ mobileへの乗り換え手続きはとても簡単
  3. 服・衣料品

    iHEAT(アイヒート)とHEAT-X(ヒートクロス) 発熱インナーの効果
  4. 身長175cm女子が着れる服

    大きなサイズ

    身長175cmの女子が着ることができるファッションブランド
  5. すしべん

    グルメ

    Yahata すしべんのおでんとお弁当
PAGE TOP