服・衣料品

iHEAT(アイヒート)とHEAT-X(ヒートクロス) 発熱インナーの効果

大型スポーツショップにお買い物にいくと、冬の間は一番目につくところに発熱インナーウエアが発売されていますね。

どれもパッケージの説明を読んでいるととても温かそうに感じますが、実際のところはどうなんでしょうか。(2013年1月に購入)

アルペンとスポーツデポで販売しているiHEAT(アイヒート)

iHEAT(アイヒート)iHEAT(アイヒート)

特徴・・東レとアルペンの共同開発。+3℃のW発熱機能であたたかさ2倍。
吸汗速乾、保温、ストレッチ、静電気軽減、消臭、形状保持
素材・・アクリル 49%、レーヨン・・46%、ポリウレタン 5%

値段も買いやすい値段なので、普段使いに最適。それなりに温かいと思います。

スポーツゼビオで販売しているHEAT-X(ヒートクロス)

HEAT-X(ヒートクロス)HEAT-X(ヒートクロス)

特徴・・ウール混だから軽くて薄くて暖かい。
発熱、保温、ソフトタッチ、消臭、抗ピル、静電気防止
素材・・綿65%、レーヨン(モダール)20%、毛10%、ポリウレタン5%

お値段は少し高めですが、毛10%とレーヨン(モダール)20%が入っているので、生地を触るとあたたかみを感じます。

この生地を触った時にあたかみを感じるというのはとても重要で iHEAT(アイヒート)とHEAT-X(ヒートクロス)が1着づつあるとどちらを着ようかな・・と迷った時に生地のささわりごこちがあたたかいHEAT-X(ヒートクロス)を選んでしまします♪

さて、普段に着るにはどちらも予算とお好みに合わせて着てみると良いですが、ランニングウェアの下に着るにはやはりミズノ ブレスサーモのほうがよいと思います。

iHEAT(アイヒート)HEAT-X(ヒートクロス)をランニングウェアの下に着て走ってみましたが、汗をかくとインナーがべたっと体に張り付いてしまいます。

ミズノのブレスサーモは汗をかいてもひやっと冷たくなりますが、体にべたっと張り付くほどではありませんでした。
個人時な感想ですが、私はランニング用にはミズノのブレスサーモを追加で購入したいと思います。

スポンサーリンク

関連記事

  1. メッシュインナー レビュー

    服・衣料品

    汗冷えしにくいメッシュインナー  ボディタフネス とクレーターメッシュの試着レビュー

    室温 5℃ぐらいの冷蔵倉庫で働いています。寒いので 防寒着を来…

  2. ミズノ ドライベクター エブリ・アンダーウェアの使用感レビュー

    服・衣料品

    ミズノ ドライベクター エブリ・アンダーウェアの着用感レビュー

    肉体労働の仕事をしているので 仕事中によく汗をかきます。体を動かし…

  3. SHAPP シャープのマスク MA-1050 使用感レビュー

    服・衣料品

    SHAPP シャープのマスク MA-1050はつけ心地が良い 使用感レビュー

    日本の小売店からマスクがなくなり、不織布マスクを手洗いして使いまわして…

  4. ミドリ安全 安全作業靴 SL615S使用感レビュー

    服・衣料品

    ミドリ安全 安全作業靴 JSAA認定 マジックタイプの使用感レビュー

    物流倉庫で働いているのでいろいろな所で足先をぶつけるので自分の足を守る…

  5. 高機能素材クールマフラー

    服・衣料品

    おしゃれな機能素材クールマフラー・ひんやりマフラー

    暑い日に街中にお買い物や、散歩に出かけるととにかく暑いですね。ファ…

  6. トラタニショー

    服・衣料品

    大きな垂れ尻のショーツラインが目立ちにくいショーツ

    お尻が大きくて垂れ尻だとどんなショーツ(下着)をはいても お尻のお肉が…

最近の記事

  1. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  2. コーセー ファシオ エアリーステイ オイロブロッカー ウォータープルーフの効果
  3. コーセー ファシオ くずれ・日焼け防止下地 ウォータープルーフの効果
  4. キーパーラボでヘッドライトクリーン&プロテクトでヘッドライトがぴかぴか♪
  5. ウォータープルーフ ピンク色の化粧下地の比較 2025年
  1. Can☆Do(キャンドゥ)の550円のメイクブラシがかなり優秀♪

    美容・メイク

    Can☆Do(キャンドゥ)の550円のメイクブラシがかなり優秀♪
  2. ダイソーのリングライトセット 三脚付きの使用感レビュー

    家電&PC

    ダイソーのリングライトセット 三脚付きの使用感レビュー
  3. 資生堂のファンデーションブラシ 131の使用感

    美容・メイク

    資生堂のファンデーションブラシ 131の使用感
  4. キャンメイクのラスティングマルチアイベースの使用感

    美容・メイク

    キャンメイクのラスティングマルチアイベースの使用感
  5. まゆみ帯

    着物

    帯結びが簡単な まゆみ帯 付け帯に加工しました
PAGE TOP