ミドリ安全 安全作業靴 SL615S使用感レビュー

服・衣料品

ミドリ安全 安全作業靴 JSAA認定 マジックタイプの使用感レビュー

物流倉庫で働いているのでいろいろな所で足先をぶつけるので自分の足を守るために安全作業靴を使用しています。

冷蔵の物流倉庫なので ソールが薄いと底から足が冷たくなってくるので ソールが分厚くて 紐がほどけると困るのでマジックタイプの安全作業靴がよいです。

いろいろと安全靴を探していろいろな種類がある中で、[ミドリ安全] 安全作業靴 JSAA認定 静電気帯電防止 マジックタイプ プロスニーカー SL615Sを選び、amazonからお取り寄せしました。

ミドリ安全とは・・1952年創業の安全用品専門のブランド。

[ミドリ安全] SL615S 安全作業靴の特徴は

☆男女兼用超軽量先芯入り静電スニーカー
☆静電気帯電防止性能
☆樹脂先芯
☆衝撃吸収クッション 。ソールの厚さ3cm
☆EVA/ラバー2層底
☆JSAA認定 B種 
☆JIS T8103 一般静電保護靴に準拠した静電性能を持っています。

ミドリ安全 安全作業靴 SL615Sミドリ安全 安全作業靴 SL615S
ミドリ安全 安全作業靴 SL615Sミドリ安全 安全作業靴 SL615S

amazonから届いた[ミドリ安全] SL615S 安全作業靴を履いた感想は

☆私の足は横幅が広いので、3Eサイズが丁度よいです。
一日の歩行距離
☆ソールが3cmあるので 床からの冷気が伝わらなくて 底冷えがしにくい。衝撃吸収のクッションのおかげで足の疲れが軽減される。

☆足先に樹脂先芯が入っているので 足先をぶつけても痛くないです。

☆マジックテープで止めるタイプなので脱ぎ履きがラク。作業中に靴ひもがほどける心配もなし。

☆かなり丈夫な安全靴。私のハードな使用状況でも半年は持ちます。

仕事で 一日 約17,000歩、13kmぐらい歩いています。

月25日 働いて 約半年ぐらいは1足の安全作業靴をはき続けています。

靴自体が悪くなる前にマジックテープがくっつかなくなって買い替える事の方が多いです。

ミドリ安全 安全作業靴 SL615Sを使用してみて 私はかなり気にいりました。約半年ごとに買い替えて 6足は履いたと思います。

ミドリ安全 安全作業靴 SL615Sミドリ安全 安全作業靴 SL615S
(約半年 履き続けたミドリ安全 SL615S 安全作業靴。マジックテープがくっつかなくて 買い替えしました。)

☆一度、ワークマンで樹脂先芯入りのマジックテープタイプのセーフティシューズを購入しました。
購入した理由は 確か1304円~1500円ぐらいと値段が安いから。

早速使用しましたが、ソールが薄くて 冷気が足底から伝わってきて足が冷たい。
さらにソールが 衝撃吸収のクッションではないので、足がとても疲れました。
一日履いて すぐに履くのをやめてしまいました。

ワークマンで販売されているもう少し値段の高いものだと違うかもしれませんが、一番安いセーフティシューズは私のハードな使用状況にはちょっとあいませんでした。

廃車王廃車王で2004年 平成16年式の軽自動車を買い取ってもらった前のページ

足先の横幅にゆとりがあるミドリ安全 安全作業靴 マジックタイプ PF115  使用感レビュー次のページ足先の横幅にゆとりがあるミドリ安全 安全作業靴 マジックタイプ PF115  使用感レビュー

スポンサーリンク

関連記事

  1. クールインナーのおすすめ

    服・衣料品

    クールインナー・クール下着の比較

    暑い夏の日に熱中症にならないようにクールインナーを着て、少しでも快適に…

  2. ミズノ ドライベクター エブリ・アンダーウェアの使用感レビュー

    服・衣料品

    ミズノ ドライベクター エブリ・アンダーウェアの着用感レビュー

    肉体労働の仕事をしているので 仕事中によく汗をかきます。体を動かし…

  3. 服・衣料品

    ミズノ ブレスサーモエブリの効果

    運動不足解消と健康のために ランニングをしています。発熱インナ…

  4. SHAPP シャープのマスク MA-1050 使用感レビュー

    服・衣料品

    SHAPP シャープのマスク MA-1050はつけ心地が良い 使用感レビュー

    日本の小売店からマスクがなくなり、不織布マスクを手洗いして使いまわして…

  5. アイクール

    服・衣料品

    クールインナー アイ クールの使用感

    暑い夏のお出かけは本当に大変です。帽子をかぶって、首にタオルマフラーを…

  6. メッシュインナー レビュー

    服・衣料品

    汗冷えしにくいメッシュインナー  ボディタフネス とクレーターメッシュの試着レビュー

    室温 5℃ぐらいの冷蔵倉庫で働いています。寒いので 防寒着を来…

最近の記事
  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. H&M 長袖Tシャツ

    大きなサイズ

    H&Mの長袖Tシャツ 身長175cmのモデルサイズに袖丈ぴったり
  2. レディース 大きいサイズのLa farfa ラ・ファーファのサンダルのお取り寄せ

    大きなサイズ

    レディース 大きいサイズのLa farfa ラ・ファーファのサンダルのお取り寄せ…
  3. 明色化粧品 モイストラボ コントロールカラーベースの使用感レビュー

    美容・メイク

    明色化粧品 モイストラボ コントロールカラーベースの使用感レビュー
  4. 中古ピアノ買取

    買取

    カワイのアップライトピアノの高価買取の体験談
  5. スルガ銀行のVISAデビットカードのキャッシュバック

    決済サービス

    スルガ銀行のVISAデビットカードのキャッシュバック
PAGE TOP