ホルツのすき間シール剤使用感

三菱 i アイのひび割れたゴムパーツをホルツ 隙間シール剤 使用感レビュー

2011年製造の三菱 i アイがゴムパーツ部分が劣化でポロポロになっています。ひびも多数入っていて 見た目がよくない。

自分で補修できないかと思い、探したのが ホルツのすき間シール剤 ブラックです。

値段もお手頃なので、ホルツ 隙間シール剤 ブラックをamazonからお取り寄せしました。

ホルツ 隙間シール剤 ブラックホルツ 隙間シール剤 ブラック

ホルツ 隙間シール剤 ブラックでひび割れたゴムパーツを直す

準備・・濡れタオル、マスキングテープ

用意するもの・・使い捨てのニトリルゴム手袋、つまようじ、細いヘラなど

1 補修するゴムパーツを濡れタオルで汚れを落とす
2 マスキングテープで汚れそうな部分を保護する
3 ホルツ 隙間シール剤 ブラックシーラーで補修する部分に塗る。

☆私が補修した部分はラゲッジルームのゴムパッキンの破れ。
2箇所破れていて 1箇所は完全に穴が開いていたので防ぎました。

手袋をして指で塗りました。ブラックシーラーをたっぷりと塗ったので穴はふさがりました。しかし、ムラムラになってしまいました。塗り方が難しいです。

ホルツ 隙間シール剤 で補修ホルツ 隙間シール剤 で補修

☆ドアと窓の間にあるゴムパーツ部分のひび割れ

広い部分は手袋をして指で塗りましたが、ムラムラになりました。難しいですね。細かい部分はつまようじを使用して塗りました。

遠くから見ると 黒光りして美しい。しかし、近くで見ると残念な感じ。 ゴムのひび割れはふさがったので よしとします。

ホルツ 隙間シール剤で補修ホルツ 隙間シール剤で補修

☆三角窓の周りの黒いところ

三角窓の周りの黒いところも劣化して汚くなっていたので ホルツ 隙間シール剤 ブラックを塗りました。

手袋をして指で塗りましたが、この部分は塗りやすくてかなりきれいに出来上がりました。

細かい部分はつまようじで塗って、ドアをあけて見える横側も塗りました。

遠くから見ると とても美しい♪とってもうれしいです。

ホルツのすき間シール剤で補修ホルツのすき間シール剤で補修

ホルツ 隙間シール剤を使用した感想

☆作業時間は2時間ぐらいかかりました。

ブラックシーラーは手が汚れるので両手とも使い捨ての手袋をした方がよいです。

20~25℃で20分~30分で硬化をし始めて 約24時間でゴム状に完全硬化します。雨の降らない天気の良い日に作業しましょう。

ブラックシーラーは半分くらい使用しました。残りはきちんとキャップをしめておけばまた使えるようです。

塗るのは簡単ですが、ムラなくきれいに仕上げるのがとても難しいと思いました。しかしゴムのひび割れは防ぐことができます。

FX初心者がトレードが上手になるために必要な事少額資金から始めるFX初心者がトレードが上達するために必要な事前のページ

つけて神睡眠 疲れとり肩ウォーマーの使用感レビュー次のページ疲れとり肩ウォーマーの使用感レビュー

スポンサーリンク

関連記事

  1. ホルツ 自動車用 ガラスリペアキットの使用レビュー

    フロントガラスの傷とヒビをホルツガラスリペアキット を使用し自分で直した

    愛車のフロントガラスを拭いていた時に 3mmぐらいの表面が削れたような…

  2. キーパーラボでヘッドライトクリーン&プロテクトでヘッドライトがぴかぴか♪

    キーパーラボでヘッドライトクリーン&プロテクトでヘッドライトがぴかぴか♪

    三菱 i アイを中古で購入してとても気に入っているので大切にしています…

  3. 三菱 アイ ボンネットの樹脂部分(ボンネットガーニッシュ)をゴム&未塗装樹脂 光沢復活剤で黒くする

    三菱 アイ ボンネットの樹脂部分(ボンネットガーニッシュ)をゴム&未塗装樹脂 光沢復活剤で黒くする

    三菱 アイを中古で購入してとても気に入っているので大切にしています。…

  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる

    三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる

    三菱  i アイは軽自動車なのに リヤエンジンでちょっと個性的な車です…

  5. ウルトラハード クリーナー&コーティング 使用感レビュー

    ウルトラハード クリーナー&コーティング 使用感レビュー

    三菱 i アイを中古で購入してとても気に入っているので大切にしています…

  6. 三菱 i アイのヘッドライトをヘッドライト リフレッシュで黄ばみを消す 使用感レビュー

    三菱 i アイのヘッドライトをヘッドライト リフレッシュで黄ばみを消す 使用感レビュー

    三菱 i アイを中古で購入してとても気に入っているので大切にしています…

最近の記事
  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. 身長175cm女子が着れる服

    大きなサイズ

    身長175cmの女子が着ることができるファッションブランド
  2. 3AIR PRO PREMIUM MASK 日本製マスク  使用感レビュー

    服・衣料品

    3AIR PRO PREMIUM MASK 日本製マスク オメガプリーツ  使用…
  3. 美容・メイク

    肌が乾燥した時の化粧品1 ディセンシア アヤナスの使用感
  4. トラタニショー

    服・衣料品

    大きな垂れ尻のショーツラインが目立ちにくいショーツ
  5. 合同会社本店移転登記申請書の書き方

    合同会社

    合同会社の本店住所変更時の合同会社本店移転登記申請書の書き方
PAGE TOP