セザンヌのトーンアップアイシャドウの使用感

美容・メイク

セザンヌのトーンアップアイシャドウの使用感

アイシャドウが欲しくてセザンヌのト-ンアップアイシャドウ 08 ハニーブラウンを購入しました。

私がアイシャドウを選ぶ基準はくすみを飛ばすパール配合のものです。

セザンヌのトーンアップアイシャドウの特徴

セザンヌのトーンアップアイシャドウ

☆くすみを飛ばす明るさベースと肌なじみのよい中間色、濃密高発色の締色の3色の組み合わせ

☆オイル高配合でしっとりなのにさらっとした処方。

☆微細パール配合でくすみを飛ばす。

☆タール系色素不使用

☆界面活性剤不使用

☆アルコールフリー

☆ブラウンベースのカラー展開で 選ぶカラーによって定番からエレガンス、フェミニンまで表現できます。

☆日本製

セザンヌのトーンンアップアイシャドウの使用感

セザンヌのトーンンアップアイシャドウ

08のハニーブラウンは ゴールド、オレンジ系、ブラウンの組み合わせ。

ハニーブラウンの特徴は肌に溶け込みナチュラル美人な目元に仕上がり。

パール配合が目元のくすみを飛ばして ゴールドのカラーがキラキラととてもきれいです。

ゴールドとオレンジ系のグラデーションがとてもきれい。

発色もよいので、とても気に入っています。

ニベアのUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンスニベアのUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンスの使用感レビュー前のページ

iPhoneとApple Watchで自分の目元や肌のパーツの撮影方法次のページiPhoneとApple Watchで自分の目元や肌のパーツの撮影の仕方

スポンサーリンク

関連記事

  1. キャンメイクのシルキールースモイストパウダー P01の使用感

    美容・メイク

    キャンメイクのシルキールースモイストパウダー P01の使用感

    ファンデーションやフェイスパウダーはプレストタイプよりもルースパウダー…

  2. コーセー セラミエイド 薬用スキンクリームの使用感

    美容・メイク

    コーセー セラミエイド 薬用スキンクリームの使用感

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 室温5度の冷蔵倉庫で働いているので …

  3. 美容・メイク

    敏感肌・乾燥肌の人用 ミノン アミノモイスト  ぷるぷるしっとり肌マスク 使用感

    乾燥肌なので 冬になってくるとお肌の調子が悪くなりがちでつらいです。…

  4. ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム しっとりタイプ 浸透美白化粧水の使用感

    美容・メイク

    ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム しっとりタイプ 浸透美白化粧水の使用感

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 乾燥する場所で働いているので お肌の…

  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較

    美容・メイク

    コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較 2025年

    仕事中に 一年中 冬でも 顔に汗をかくので ウォータープルーフの化粧下…

  6. 明色化粧品 モイストラボ コントロールカラーベースの使用感レビュー

    美容・メイク

    明色化粧品 モイストラボ コントロールカラーベースの使用感レビュー

    私のお肌の悩みは 仕事で 一日中 乾燥のひどい場所で働いているので お…

最近の記事
  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. セザンヌ皮脂テカリ防止下地の使用感レビュー

    美容・メイク

    セザンヌ皮脂テカリ防止下地の使用感レビュー
  2. ASUS MB168B-J

    家電&PC

    ノートパソコン使用時に便利な 縦置き使用のモバイルディスプレイASUS MB16…
  3. ふわふわの美味しいパン ぱん屋まるきゅう

    グルメ

    明宝ジェラートのほうじ茶ジェラート
  4. プチプラのウォータープルーフ化粧下地の比較とおすすめ

    美容・メイク

    プチプラのウォータープルーフ化粧下地の比較とおすすめ
  5. 解凍ソフトと文字コード変換ソフト

    サイト移行

    大きなサイズのバックアップファイルを解凍するには
PAGE TOP