パソコンをSSDで高速化

家電&PC

2013年製のウィンドウズ パソコンをHDDからSSDに交換して高速快適に動かす

2013年製のフロンティアのマイクロタワーのデスクトップパソコンを愛用しています。

スペック→Intel core i5-3450 CPU 3.10GHz メモリ 4GB 500GB HDD

さすがにそろそろ買い替えかな~とも思いますが、節約生活中なので手出来れば少々の投資でもう少し長く使うことができればよいと思います。

そんな古いパソコンを少々の投資で 高速化 サクサク快適に動かす方法があります。

それはHDDをSSDに交換することです。

用意するもの

◇内蔵型 SSD→ サンイーストの2.5インチ 360GBの内蔵型 SSDを
フラッシュメモリー専門店 風見鶏さんからお取り寄せ。
◇2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット ネジセット付き
◇SATA3ケーブル

この3つがそろったらまずはHDDの内容をSSDにフルコピーします。

私の場合はHDDは385GBの容量があったので フルコピーに約4時間。

その間にパソコンの本体に詰まっている埃の掃除をします。

SSDにフルコピーができたら、HDDを取り外して 同じ場所に 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケットを使用して SSDを取り付ける。

詳しい取り付け方は他の詳しいサイトで確認してください。

無事にSSDを取り付けたら、パソコンを立ち上げて確認。我が家の主人はHDDからSSDへの交換は3台目なので 作業も手慣れたもので取り付け作業は 10分もかからずにできました。

私は動画や大きな画像を使うので HDDの作業はイライラしていましたが、
SSDに変わったら 本当に同じパソコンかと思うぐらい 作業が快適になりました。

5,000円ほどの投資で古いパソコンの作業効率がこれほど上がるとは思いませんでした♪

外付けのHDDのデーターの読み込みに時間がかかりすぎてイライラする

内蔵型HDDをSSDに交換して作業効率が上がると 外付けのHDDからデーターを読み込む時の速度の遅さが気になり、イライラします。

私は大きなサイズの画像をたくさん使用しますが、内蔵型のHDDに保存すると すぐに容量がいっぱいになってしまうので 外付けのHDDに画像データーを保存しています。

この画像データーを読み込むのに時間がかかってとてもイライラします~

この問題を解決するために、デスクトップパソコンの本体に内蔵型のSSDをもう一つ追加でつけることにしました。

用意したもの

◇CFD販売 SSD 内蔵2.5インチ SATA接続 CG3VX シリーズ 240GB CSSD-S6B240CG3VX
◇オウルテック 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット ネジセット付き ブラック OWL-BRKT04(B)

この2点をamazonからお取り寄せしました。

CFD販売 SSD 内蔵2.5インチオウルテック  変換ブラケット

CFD販売 のSSDを オウルテック のサイズ変換ブラケットを使用してデスクトップパソコンの本体につけた後、画像は内蔵SSDに保存をすると外付けのHDDから読み込むよりも時間にして 半分ぐらいの時間で読み込みができる感じがします。

あくまでも体感ですが、以前の外付けのHDDから画像を読み込むのにイライラしていたのから解放されまのした~
約3,500円の投資で 作業効率は大幅にアップしました。

ゴールデンウェイ・ジャパンゴールデンウェイ・ジャパンにFX用口座の新規開設前のページ

ナイキNIKE 身長 175cmのモデルサイズ着れる長袖ランニングウェア次のページ身長175cmの女子にあうサイズの服

スポンサーリンク

関連記事

  1. 日立 衣類乾燥機 DE-N40WXと全自動洗濯機 NW-50Fの使用感レビュー

    家電&PC

    日立 衣類乾燥機 DE-N40WXと全自動洗濯機 NW-50Fの使用感レビュー

    日立 衣類乾燥機 DE-N40WX 4.0kgと全自動洗濯機 NW-5…

  2. 三菱 衣類乾燥除湿機  MJ-120KX-W 部屋干し3Dムーブアイ

    家電&PC

    三菱 衣類乾燥除湿機 MJ-120KX-W 部屋干し3Dムーブアイの室内干しはよく乾く

    梅雨時の部屋干し対策に購入した三菱 衣類乾燥除湿機  MJ-120KX…

  3. ASUS MB168B-J

    家電&PC

    ノートパソコン使用時に便利な 縦置き使用のモバイルディスプレイASUS MB168B-J 使用感レ…

    ノートパソコンで作業をしていると ディスプレイが小さい。中古シ…

  4. Hisense HW-T55C 

    家電&PC

    5.5kgの全自動洗濯機は大人の二人暮らし向き Hisense ハイセンス HW-T55Cの使用感レ…

    2014年製の日立の全自動洗濯機 NW-T72 白い約束 7kgをヤマ…

  5. アイリス オーヤマ LEDデスクライト PDL-101

    家電&PC

    アイリス オーヤマ LEDデスクライト PDL-101 使用レビュー

    パソコンの作業に部屋の照明だけだと手元が暗いので デスクライトを購入し…

  6. 冷蔵庫の買い替え

    家電&PC

    日立 冷蔵庫 315Lをジャパネットたかたで購入&納品設置

    日立 冷蔵庫 R-S36MVP1 野菜中心蔵 4ドア冷蔵庫 361L …

最近の記事
  1. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としオイルの使用感レビュー
  2. 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡の洗顔料の使用感レビュー
  3. カネボウ化粧品 スイサイ パウダーウォッシュNの泡立て方と使用感レビュー
  4. 三菱 i アイ 中古車はとってもかわいい車ですが、修理代やタイヤ代がけっこうかかる
  5. コーセー ファシオ  ウォータープルーフの化粧下地の比較
  1. 三菱 アイにクリスタルキーパーを施工

    三菱 アイにクリスタルキーパーを施工した
  2. クールインナーのおすすめ

    服・衣料品

    クールインナー・クール下着の比較
  3. SHAPP シャープのマスク MA-1050 使用感レビュー

    服・衣料品

    SHAPP シャープのマスク MA-1050はつけ心地が良い 使用感レビュー
  4. 高額療養費制度

    保険

    国民健康保険料はしっかりと払うことが重要。高額療養費制度に助けてもらう
  5. ロート製薬のケアセラ APセラミドバリアケア 高保湿バリアスキンバーム

    美容・メイク

    ロート製薬 ケアセラ APセラミドバリアケア 高保湿バリアスキンバームの使用感
PAGE TOP