Fx初心者がアイネット証券のループイフダンで少額投資をしています。
ループイフダン を少額投資している私の悩み事。
資金が少ないので持てるポジション数も少なく、少ないポジションが高い値段でもってしまい、その後 大幅に値段が下落して含み損がとてもたくさん出て、含み損を損切するのももったいなく、資金が使えないまま何もできない・・・・
カナダドル/円とニュージーランドドル/円の通貨ペアが7月から8月にかけて大幅安になったので困っています。
含み損は多い、含み損のため資金は使えない・・でも 損切する勇気もない・・
そこで 損切なしの運用ではなく、損切ありの運用にすれば大きな含み損を抱えたまま、資金が使えなくなることもないのではと思い、いろいろと実験してみました・・
結果、バンバン損切されて9月はなにやっていたんだ・・という散々な運用成績です。
アイネット証券のループイフダン 2019年9月の運用実績
運用開始日付 | 通貨ペア | 売買システム | 数量 | 最大ポジション | 損切設定 | 売買損益 | スワップ |
2019/7/~ | NZドル/円 | B20 | 1+1 | 2+1 | なし | 0円 | 462.9円 |
2019/7~ | カナダドル/円 | B20 | 1+1 | 2+1 | なし | 179円 | 930円 |
2019/8/26~ | トルコリラ/円 | B25 | 1 | 2 | あり | 860円 | 137.4円 |
合計 | 1,039円 | 1530.3円 |
(カナダドル/円は1ポジションを含み損が解消された時点で手動決済)
9月に損切ありで運用してみた通貨
運用開始日付 | 通貨ペア | 売買システム | 数量 | 最大ポジション | 損切設定 | 売買損益 | スワップ |
9/2~9/10 | 豪ドル/NZドル | S20&B20 | 1 | 1 | あり | -1,725円 | -0.85円 |
9/10~9/25 | 豪ドル/NZドル | B20 | 1 | 3 | あり | -147円 | -1.8円 |
9/19~9/25 | 米ドル/円 | B25 | 1 | 3 | あり | -1,296円 | 0円 |
合計 | -3,168円 | -2.65円 |
アイネット証券のループイフダン 2019年9月の運用実績
売買損益 -2,129円 スワップ 1992.75円
9月は -2,129円という残念な結果になってしまいました。
損切なしより、損切ありにした方がよいかなと軽い気持ちで豪ドル/NZドルの通貨ペアでポジション数1で損きりありに設定したのが、大間違いでした。
後は米ドル/円の通貨ペアも一度やってみたかったので チャレンジしましたが、-750円~-770円と3回も決済されたのが、マイナス利益の原因です。
アイネット証券のループイフダン 2019年5月からの累計売買益
自己資金 | 売買益 | 売買損益 | 合計利益 | スワップ |
88,000円 | 15,332円 | -8,943円 | 6,389円 | 1,550円 |
5,000円から始めたアイネット証券のループイフダンは88,000円まで自己資金を入金しました。
5,000円で始めた時は 自己資金 88,000円にもなったら、毎月 5,000円ぐらい利益は出せるかな??と考えていましたが、なかなか難しいですね。
現在は ニュージーランドドル/円の含み損 約14,000円、 カナダドル/円の含み損 約4,000円ぐらいです。
この含み損は耐えつつ、10月は 豪ドル/NZドル のポジション数を増やして 運用したいと思います。